2022年振り返り

このエントリーをはてなブックマークに追加

2022年の活動とかを振り返ってみる

お仕事

前半

去年立ち上げたSREチームで

など割と挑戦できていた。
(どうしてもワンマンプレイになっていたので、来年はメンバーへの分担を行いチームのスケールを進めたい)

後半

データエンジニア駆け出しも兼務、社内サービスのDBからETLツールを使ってDWHを構築。
BIツールでデータのビジュアライズなどに挑戦。
これは来年の目玉の一つとなる予定。

一年を通して

エンジニアリングマネージャー見習いとしてメンバーとの1on1を毎週行ったり目標設定したりしてた。
どれもうまくできた感触がなく、コーチングやチームビルディング、アジャイルなどの書籍を買いまくった。

どうしても

といった課題があり、来年は意識を変えたりやり方を変えたりでうまく自分もチームも成長できるようにしたい。

コミュニティ活動

今年は思い切って

に北海道から移動してオフライン参加。
オンライン上で知り合いが増えた状態で参加できたので、廊下含めて超楽しめたしいろんなな情報を得ることができた。

来年もできる限りオフライン参加していこう!!と思えるいい経験だった。

アウトプット活動

記事

来年は自分の頭の中の言語化や伝えることが重要になってくるので、アウトプットも増やして訓練していきたいお気持ち。

Podcast

今年はakaseさんの ツナギメエフエム に2度も及びいただきお話する機会をいただきました。

ツナギメエフエム 第14回
ツナギメエフエム 第26回

どちらの回も心臓が爆発しそうなほどに緊張して望みましたが、終わってみれば楽しくお話して終えられてました。
話をすることで「あっ、これちゃんと理解してないわ」みたいな気づきもあり、来年以降もトライし続けたいと思います。 (ゲストアサイン、お待ちしております)

来年の抱負

お仕事

このあたりを意識して来年は頑張っていきます。

コミュニティ活動

来年は参加者だけではなく、登壇者としての活動も広げていきます。
まずは PHPerKaigi2023のレギュラー枠登壇、人生初のオフライン登壇で不安しか無いが、絶対に良い経験になると信じて頑張る
クローズドなサービスをIdentity-Aware Proxyを使って安全に公開する - PHPerKaigi 2023

クラウドインフラエンジニアとして

もっと Cloud Run のことを深く理解し使いこなしたい!
そしてまだ知らないという人にきちんと言語化しておすすめできるようにしていく。
ただただ「Cloud Runはいいぞ」というだけではなく、もうひと押しできるように。

最後に

ここまでお読みいただきありがとうございます。
来年も色々な面で頑張ります。 イベント会場などで見つけたときはどんどんお声がけください。
(運がよければ北海道みやげを持っています)